早いもので、11月も今日で終わりになりました。奥永源寺は紅葉もほぼ終わり、
残りカエデがひらひらと、川面に落ちて行きます。今年はいつまでも暖かかったので、
色付きは遅かったのですが、散るのは毎年と変わりませんね。季節はいつものよう
に進んでいるようです。
さて養魚場の方は採卵も終わり、発眼卵の検卵の最中です。アマゴの早期卵は
孵化も始まり、忙しく成って来ました。今年も50万尾の稚魚を育てて、来春には放流
する予定です。また皆さんお手伝いを宜しくお願いします。
※来年度の解禁予定が決まりました
渓流釣り 令和6年 3月 2日(土)
アユ釣り 〃 6月22日(土)
詳細は随時報告します。
残りカエデがひらひらと、川面に落ちて行きます。今年はいつまでも暖かかったので、
色付きは遅かったのですが、散るのは毎年と変わりませんね。季節はいつものよう
に進んでいるようです。
さて養魚場の方は採卵も終わり、発眼卵の検卵の最中です。アマゴの早期卵は
孵化も始まり、忙しく成って来ました。今年も50万尾の稚魚を育てて、来春には放流
する予定です。また皆さんお手伝いを宜しくお願いします。
※来年度の解禁予定が決まりました
渓流釣り 令和6年 3月 2日(土)
アユ釣り 〃 6月22日(土)
詳細は随時報告します。